■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
<<前月 2025年08月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
■OTHER■

毘沙門堂(山科)
京都周辺の紅葉見物に人混みを避けて、先ずは毘沙門堂(山科)に陽射しを浴びて綺麗でした


 人出もさほどでなく
 写真もまあまあ撮れました

| 旅行 | 03:44 PM | comments (x) | trackback (x) |
蓼科の朝
あいにくの曇天でしたが朝旅館の周りを散策しました、昼前には雨が振りだし茅野駅近くの「放浪美術館」で館の女性のきめ細やかな解説もいただき、山下清の世界をゆったりと味わうことが出来ました(諏訪の花火は気に入っていたようです)


| 旅行 | 01:02 PM | comments (x) | trackback (x) |
たてしな藍
木々に囲まれた「たてしな藍」に泊まり、夜には庭がライトアップされていました




夕食は信州の四季が味わえる郷土料理の懐石で、更に土のぬくもりの古陶器で料理を引き立てています。写真は前菜(松茸寿し、菊花酢立他)、焼物(合鴨朴葉包み焼き他)、酢の物(秋のきのこ盛り合わせ) 

| 旅行 | 08:44 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑