2005,07,29, Friday
マイクロ・オペラ
![]() ビゼー作曲「カルメン」ハイライトで初めてでしたが、なかなか良いものでした。 カルメン:三橋千鶴(メゾ・ソプラノ) ドン・ホセ:樋口達哉(テノール) ミカエラ:松原有奈(ソプラノ) エスカミーリョ:平良交一(バリトン) 北村晶子(ピアノ) 後藤美代子(語り) ダリオ・ポニッスィ(演出) |
2005,07,14, Thursday
Blue One Love
![]() アルバム『One Love』リリース後、彼らは、グループ結成以来初の本格ツアーにとりかかる。それは、全英及びアイルランドのアリーナ級の会場を巡る超大規模なツアーとなった。彼らが訪れたのは、、シェフィールド、カーディフ、バーミンガム、ニューカッスル、グラスゴー、マンチェスター、そしてロンドンのウェンブリー・アリーナ。この大々的な全国縦断ツアーは、全公演(26公演・内、ウェンブリー・アリーナ8公演)ソールド・アウトという大成功を収め、行く先々で、ベタ褒めのライヴ評を得た。 |
2005,07,05, Tuesday
SHAKIRA DVDを観る
![]() 96年のデビュー作『裸足のままで』が大ヒットを記録。いきなりスターの座を射止めた彼女は、エミリオ・エステファン(ご存知グロリア・エステファンの旦那)をプロデュースに迎えた98年の2nd『Donde Estan Los Ladrones』で、人気を確実なものとする。そして00年には、アンプラグド・アルバムをリリース。――ラテン/ロック/フォーク/レゲエをポップに料理し、スペイン語でしなやかに歌い上げながら、快進撃を続けている。 |