■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
<<前月 2025年08月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
■OTHER■

In the Mood
音楽葬に参列しました。ジャズを愛されていたそうで
In the Mood が流れていました。
Glenn Miller (#1 in 1940)
- words by Andy Razaf, music by Joe Garland
- charted by Glenn Miller at #1 in 1940 and again at #20 in 1943
- also charted at #16 by Johnny Maddox in 1953
- as recorded by The Andrews Sisters

| 音楽 | 06:51 PM | comments (x) | trackback (x) |
THALIA DVDで観る

THALIAと書いて、タリアと読みます。メキシコのみならず、ラテン圏などで超有名な女優兼歌手!人呼んで「テレノベラの女王」。今映像を観ながら、軽快なラテンに合わせて投稿しています。

テレノベラはスペイン語で「テレビ小説」の意味。主にラテンアメリカで制作される超連続メロドラマで、NHKの朝の連ドラ、日曜の夜の大河ドラマ、昼メロをぜーんぶ足したようなもの。

メキシコ人の男性に、「タリア、好き?」って尋ねてみると、必ず「サイコー!」って返ってくる。インテリ系だろうが、思慮深い系だろうが、「タリア」って言うだけで、みんな顔が緩んでくるそうです。

| 音楽 | 09:42 PM | comments (x) | trackback (x) |
DVDを観る

桜花賞も順当な結果に終わりました。

Shania Twain のDVDを鑑賞しています。

マイアミでの公演で、Backstreet Boys Elton Johnがゲスト出演の心地よいライブです。

| 音楽 | 04:17 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑