|
2006,01,17, Tuesday
ケアンズからハミルトンへ
まだ夜が明けてない4時過ぎにケアンズに着き、国内線でハミルトン島に向かいました。飛行機はプロペラの約60人乗りで非常に小型でした。出発の頃は雨も止み、ゆれることも無くハミルトンに着きました。 |
|
2006,01,16, Monday
家族旅行(オーストラリア)
![]() オーストラリアに20:05発カンタス便で出かけます。 指定の座席に座っていると、キャビンアテンダントさんが2度も座席の確認に来ました。なんとなんと特別にビジネスクラスに移していただけたのです。夜行便のビジネスクラスは実に快適で、とてもいい思いをしての旅行スタートになりました。 |
|
2005,10,27, Thursday
蔵王の紅葉
蔵王ロープウェイ地蔵山頂駅より直進200m、標高約1,660mの高地に鎮座する蔵王地蔵尊。地蔵尊は高さ2mの坐像で、材質は安山岩。側面には安永乙未年(1775年)と刻まれており、その造立からすでに200年を越えている。 |


蔵王ロープウェイ地蔵山頂駅より直進200m、標高約1,660mの高地に鎮座する蔵王地蔵尊。地蔵尊は高さ2mの坐像で、材質は安山岩。側面には安永乙未年(1775年)と刻まれており、その造立からすでに200年を越えている。