■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
<<前月 2025年08月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
■OTHER■
 

女将のもちより雛(修善寺)

明治時代〜平成までのお雛様や御殿飾りなど大変貴重なお雛様を修禅寺本堂東側の書院に飾り公開されています

近辺を散策 修善寺 → 日枝神社 → 指月殿(北条政子寄進の伊豆最古の建築物)

梅がきれいに咲いています、近くには源頼家の家臣十三士の墓

| 旅行 | 03:59 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑